歯科のホームページ制作・デザイン例 その4

更新日:2025年3月

NTTタウンページ株式会社がこれまでに培ってきた40,000件以上(2024年10月現在)のホームページ企画・制作・運用のノウハウを活かし、歯科医向けホームページ制作のデザイン・ポイントを解説します。自社ホームページの制作やリニューアルを検討されている歯科医の皆さま、是非ご参考にしてください。

テンプレートの紹介

デザインの特徴

このホームページは、温かみのあるデザインが特徴です。全体的に柔らかいパステルカラーを基調とし、患者さまに安心感を与えるデザインとなっています。トップページには、笑顔の家族や子供たちのイラストが配置されており、親しみやすさを演出しています。各ページにも適度にイラストが散りばめられており、視覚的に楽しめる要素が多く含まれています。これにより、初めて訪れる患者さまでもリラックスして閲覧できるよう工夫されています。

具体的なポイント

  • 一目で専門内容を認識できるTOPページ
  • TOPページより各コンテンツへ誘導するデザイン
  • サイト全体の色調やイラストの仕様であたたかなイメージをアピール

※記載されている名称、電話番号、住所は、特定の個人、場所を示すものではなく、全てサンプルのため実在するものとは関係ありません。

PDFが表示されますので【歯科 その4】をお選びください

コンテンツの特徴

このホームページは矯正治療に関しての情報を豊富に提供しています。特に小児矯正に関しては、乳歯のうちから矯正を始めることで、永久歯が生え揃う際に歯並びが整いやすくなることのメリットを伝え、お子さまの年齢や骨格の成長に合わせた適切な装置を提案するなど、保護者に対して詳細な情報を提供することで、安心してお子さまの矯正治療を受けさせることができるよう配慮されています。

具体的なポイント

  • 小児矯正を含め、矯正治療に特化したコンテンツ

ペルソナ設定

歯科医のイメージ

このホームページは、地域密着型の診療を重視し、患者さま一人ひとりに丁寧な対応を心掛けるアットホームな歯科医を想定しています。特にインプラント治療や小児矯正に力を入れており、保護者に対しても分かりやすく説明を行うことで、安心して治療を受けられる環境を提供しています。温かみのあるデザインと親しみやすいイラストを用いることで、初めて訪れる患者さまでもリラックスできるよう工夫されています。このように、患者さまとの信頼関係を築き、地域に根ざしたアットホームな診療を行う歯科医を想定しています。

具体的なポイント

  • 一般歯科だけでなく矯正歯科・インプラント治療に力を入れている歯科
  • アットホームな印象を与えたい歯医者

エンドユーザー(ターゲット)のイメージ

このホームページは、家族全員が安心して通える歯科医を探しているファミリー層、特に子どもの歯並びや噛み合わせに関心を持つ保護者の方を想定しています。例えば、子どもの歯並びが気になっているが、矯正が必要なのか、いつから矯正を始めたら良いのかがわからずに悩んでいる保護者の方です。お子さまの成長に合わせた適切な治療法を望み、治療方法や費用についても詳しく知りたいと考えており、地元で安心して通える歯科医院を探しています。
 
具体的なポイント

  • 矯正歯科(特に子ども)を考えているファミリー層

サイトマップ

1ページ目(TOPページ)

  • 画像、キャッチコピー
  • 気になる歯のお悩み、なんでもご相談ください。
  • お知らせ
  • ご案内
  • 診療時間
  • ご予約・お問い合わせ

2ページ目(診療内容)

  • 虫歯
  • 歯周病
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 矯正費用

3ページ目(子どもの矯正)

  • 子どもの歯科矯正
  • 子ども矯正のメリット
  • 矯正の種類
  • 治療の流れ

4ページ目(インプラント治療)

  • インプラント治療とは
  • メリット・デメリット
  • インプラント費用
  • 治療の流れ

5ページ目(クリニックについて)

  • 院長ごあいさつ
  • クリニック概要
  • アクセス

カスタマージャーニー

認知興味・関心比較・検討受診再診
行動発音の悪さや食事中の咀嚼音の大きさから、子供の歯並びが悪いことに気付く。ママ友や昔の同僚などから、8~12歳頃の歯科矯正が子供への負担が少ないと聞く。治療内容や費用、通いやすさや医院の雰囲気など、あらゆる面からしっかり検討したい。子供の来院者が多そうな医院を見つけ、まずはカウンセリングを予約。インターネットの情報のみでなく、医師からしっかり話を聞くことで安心し治療を決定。
接点・公式HP
・ポータルサイト
・公式HP
・ポータルサイト
・地図情報
・公式HP
・ポータルサイト
・予約(問合せ)フォーム
・医院・医院
思考「歯並びが悪いと大きくなって色々困るだろうから、負担が少ない子供のうちに矯正させたい」「子供の症例が多い医院だと安心して任せられそうだ」「一生のことなので多少時間と費用がかかってもしっかりとした治療を受けさせたい」「直接子供の歯を見てもらい、医師のカウンセリングを受けられてよかった」「治療内容についてしっかりとした説明が聞けたので信頼して任せよう」
HPの工夫矯正に特化した歯科医院であることをアピール。矯正を検討中の患者様が持ちやすい不安や疑問に応えるコンテンツ。丁寧なカウンセリングを行うことをアピール。まずは相談の契機を作るため予約フォームやお問合せ機能を活用。再診予約もインターネットから行えることを打ち出す。

*HP:ホームページ

ホームページ制作・運用サービスデジタルリードであなたに合ったホームページ制作を実現

NTTタウンページが提供するホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」は、数多くの歯科医のホームページ制作も承ってきました。ここで紹介したホームページデザインはあくまで一例です。関連記事にその他のデザインパターンもご紹介していますので、そちらもご覧ください。ビジネスオーナーさまのご要望やお仕事内容に合わせてデザインのカスタマイズも可能です。もちろん、成果の出るホームページ制作・運用を実現するにはデザインだけでは不十分です。ターゲットやカスタマージャーニーを想定し、それに応じたオリジナリティのある内容(コンテンツ)を制作することが、ホームページ制作・運用における成功への第一歩です。
NTTグループの知見やノウハウを活かして、ホームページ制作はもちろん、その後のアフターフォローまで責任を持ってサポートしますので、ホームページ制作やリニューアルをご検討の歯科医の皆さま、是非お気軽にお問い合わせください!