更新日:2025年3月
NTTタウンページ株式会社がこれまで多くのホームページの企画・制作・運用を通じて培ってきたノウハウにより設計した、オートバイ(バイク)販売・修理のホームページ制作のデザイン・内容例を解説いたします。自社ホームページの制作やホームページのリニューアルを検討されているオートバイ(バイク)販売・修理業界のビジネスオーナーさま、ぜひ以下を参考にしてみてください。
ヴィンテージ風のホームページデザインでメンテナンス力をPR
こちらのホームページデザインの特長は、イメージアイコンを統一し、ヴィンテージ調のバイクショップ感を演出している点です。
また、実積や資格の訴求に加え、商品やサービスの価値以上に長く付き合えるお店であることをアピールすることで、店舗のブランディングから店舗と顧客のつながり・コミュニティを魅力的に感じさせる工夫を施しています。


※記載されている名称、電話番号、住所は、特定の個人、場所を示すものではなく、全てサンプルのため実在するものとは関係ありません。
PDFが表示されますので【オートバイ販売・買取 その2】をお選びください
このホームページデザインをご活用いただきやすいビジネスオーナーさま像としては、整備・メンテナンスに力を入れ、国家資格保有者がいる会社・店舗さまを想定しています。
例えば、このようなお悩みを持つ会社や店舗さまにはぴったりかもしれません。
一般的な販売・修理店ではあるが、店主のバイク好きのイメージが強く固定客は存在する。
地域に密着したオートバイ販売修理店舗で、確かな技術による顧客からの信頼も厚いが、新規顧客を獲得しリピートを増やすことを課題に感じている。
また、ホームページを閲覧されるエンドユーザーのイメージとしては、以下のような属性の方がメインのターゲットとなります。
・車検の前にオートバイ(バイク)の点検をしたい方
・オートバイ(バイク)の調子が悪い20~40代の主に男性
ビジネスオーナーさまのターゲットに合わせたホームページを制作することで、問い合わせフォームや電話での相談・お問い合わせが期待できますよ。
サイト構成
1ページ目(TOPページ)
- 画像、キャッチコピー
- サービス紹介
- お知らせ
- FAQ
2ページ目(私たちのこだわり)
- ●●(会社・店舗名)の信念
- 整備やカスタム
- 買取・下取り
3ページ目(バイクレンタル)
- サービス紹介
- メリット
- 車種紹介
4ページ目(買取・下取り)
- サービス紹介
- 査定の流れ
5ページ目(ショップ概要)
- 代表あいさつ
- 工場長あいさつ
- 概要
- お客さまの声
想定されるカスタマージャーニー
認知 | 興味・関心 | 比較・検討 | 購入 | リピート | |
---|---|---|---|---|---|
行動 | バイクは週末にしか使用しない、メンテが気になる | 「どこか近所にバイク修理屋がないか」と考え、街の案内が目につくようになる | インターネットで近場のバイク修理店を調べる | HPに掲載されている電話番号をみてメンテナンス可能か聞く。その後来店日時を伝える | バイクが故障した場合はまたお願いしよう |
接点 | ・インターネット検索 | ・街の案内板 | ・ポータルサイト ・公式HP | ・公式HP | ・公式HP |
思考 | 馴染みの店がない | 近場にもバイク修理販売店があると行きやすい | 近くにバイク修理店舗があって良かった | 実績もあるし安心して任せられそう | バイクの調子が良くなった。すごく信頼できる |
HP上の工夫 | HP内に「点検・整備・修理」というセクションを作り、定期点検の必要性をアピールする | 修理実績や保有資格、お客さまの声などを記載する | ・HP内に住所とマップを掲載 ・初めての方への案内を掲載 ・問い合わせフォームを配置 | ・HPの分かりやすい場所に電話番号を記載 ・修理の料金やよくある質問を掲載 | ・電話番号をヘッダーに記載 ・スタッフ案内を掲載 |
*HP:ホームページ
ホームページ制作・運用サービスデジタルリードであなたに合ったホームページ制作を実現
NTTタウンページが提供するホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」は、オートバイ(バイク)販売・修理業界のホームページ制作も数多く承ってきました。ここで紹介したホームページデザインはあくまで一例です。関連記事にその他のデザインパターンもご紹介していますし、ビジネスオーナーさまのご要望やお仕事内容に合わせてデザインのカスタマイズも可能です。もちろん、成果の出るホームページ制作・運用を実現するにはデザインだけでは不十分です。ターゲットやカスタマージャーニーを想定し、それに応じたオリジナリティのある内容(コンテンツ)を制作することが、ホームページ制作・運用における成功への第一歩です。
当社はNTTグループの知見やノウハウを活かして、ホームページ制作はもちろん、その後のアフターフォローに至るまで責任を持ってサポートします。ホームページ制作やリニューアルをご検討のオートバイ(バイク)販売・修理業界のビジネスオーナーさまは、ぜひお気軽にお問い合わせください!
オートバイ販売・修理のホームページデザイン例に関連する記事