ホームページデザインと聞くと、Webサイトの見ためを思い浮かべる人も多いと思います。しかしながら、ホームページのデザインは見ためだけではなく、さまざまなところに気を配る必要があります。
本コラムでは、ホームページのデザインを考える上でどんなことに注意すればいいのかや、デザインのポイントなどを解説していきます。
ホームページデザインで失敗しないための注意点
情報量
ホームページデザインで失敗しないための注意点の1つめは情報量です。情報が十分に入っているほうがSEOに有効に働くケースが多いですが、ただ単にテキストの羅列だけではユーザーにとっては読みづらく、ホームページからの離脱に繋がります。テキストの大きさや適度な改行、フォントの統一などを意識して読みやすく、かつユーザーに検索してほしいキーワードがしっかり入っているように心掛けましょう。
カラー
ホームページデザインで失敗しないための注意点の2つ目はカラーです。カラーをたくさん使えば派手になりインパクトは出ますが、前述の情報量と同様に、ユーザー目線では見づらいだけのホームページになってしまうこともあります。そうならないためには、メインカラーを決め、その色の濃淡などを使いデザインを組み立てるのがいいでしょう。アクセントカラーにはその他の色を使いますが、使用する色は3色くらいを目安にしましょう。色によって人がイメージする内容が変わりますので、落ち着いた雰囲気にしたい場合は青、高級感を出したいなら紫、といったように、ユーザーにどういったイメージを持ってもらいたいのかを決めたうえで、カラーを決定するようにしましょう。
モバイル対応
ホームページデザインで失敗しないための注意点の3つめはモバイル対応です。現在、多くのユーザーがスマートフォンやタブレットからホームページにアクセスします。どのデバイスで見られてもデザインが崩れないようにレスポンシブデザインを採用するのはもちろんのこと、操作性や目線を加味した配置なども考慮する必要があります。昨今ではパソコンよりもモバイルで閲覧されるケースの方が多いため、モバイルを重視したデザインにするほうが有効に働くでしょう。
ナビゲーション
ホームページデザインで失敗しないための注意点の4つめはナビゲーションです。ユーザーは必要としている情報を見つけられない場合、すぐに離脱してしまいます。そうならないためにもユーザーが簡単に情報を見つけられるように、明確で直感的なナビゲーションメニューを設置します。特にモバイルでは指でタップするケースがほとんどのため、ボタンとボタンの間のスペースを十分確保したり、タップできるかできないかわからないようなデザインは避ける方がいいでしょう。
ホームページデザインのポイント
ここでは、コンバージョンにつなげるためのホームページデザインのポイントを解説していきます。
CTA(Call to Action)ボタンの配置
ホームページデザインのポイントの1つめは、CTA(Call to Action)ボタンの配置です。CTAとは主に、電話ボタンやお問合せボタンなどのことを言います。サイトを訪問したユーザーが、いざ商品に関する問い合わせをしたり電話をかけようと思っても、CTAボタンが見つからなければ離脱に繋がってしまうかもしれません。CTAボタンはできるだけ目立つように配置し、さらには画面に固定されていることが望ましいでしょう。加えて、ボタンを押すとどのようになるかが明確にわかるようなものであることも大事なポイントです。
読み込み速度
ポイントの2つめは、読み込み速度です。ウェブサイトの読み込み速度は、ユーザーエクスペリエンスに直接影響します。読み込み速度を早くするために、不必要に大きな画像は圧縮して画像の最適化を図ったり、ブラウザキャッシュを活用して、再訪問時の読み込み時間を短縮したり、使用していないJavaScriptやCSSファイルを削除し、ページの軽量化を図るなどの工夫が必要です。
ユーザーが求める情報への誘導
ホームページデザインのポイントの3つめは、ユーザーが求める情報への誘導です。前述のナビゲーションもその1つですが、他にもサイト内検索機能を設置してユーザーが特定の情報を見つけられやすくしたり、情報をカテゴリやタグなどで整理し関連するコンテンツをグループ化することで、より必要な情報へたどり着くスピードを向上させることができます。
ここまでホームページデザインについて解説してきましたが、いかがだったでしょうか?。
ホームページデザインを改善することで、見やすくコンバージョンにつながりやすいサイトにすることが可能です。いくらSEOを強化してホームページを閲覧してもらっても、問い合わせにつながらずに離脱されてしまっては、ホームページの価値を最大限に発揮できているとは言えません。上述したような注意点やポイントを意識してホームページをデザインすることでより効果的に活用できるでしょう。しかしながらそんな時間がなかったり、そこまで計算してできないといったことであればNTTタウンページ社のホームページ制作をご検討下さい。
NTTタウンページ社では、資格を持った担当がご案内致することで、事業主さまの課題解決へ向け、商売繁盛に繋がるご提案をさせていただきますので是非ご検討下さい。
NTTタウンページでは、ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」をご提供しています。
2019年のサービス提供開始以降、累計40,000件を超えるホームページを制作・運用し、個人事業主、中堅・中小企業をはじめとした多くのビジネスオーナーさまにご利用いただいてきました(2024年10月現在)。
これまで培ってきたNTTグループの知見とノウハウを活かして、多種多様なサービスと充実のサポート体制で、忙しいビジネスオーナーさまのホームページ制作から公開後の運用に至るまで、責任を持ってサポートいたします。
ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」の特長
特長①
ホームページ制作・運用はNTTグループの専門スタッフがフルサポート!
特長②
さまざまな目的のホームぺージ制作に対応、デザインも洗練!
特長③
ネットショップ・予約機能など、ホームページでの成約に導く充実機能多数!
ホームページは「制作して終わり」ではなく、その後の集客や売上アップなど目的とする「成果」につなげてこそ価値があります!
「インターネット・Webが苦手なのでサポートしてほしい…」
「競合に”勝てる”ホームページをめざしたい」
など、当社は全てのビジネスオーナーさまのホームページ活用に関するお悩み・課題に寄り添い支えます。
ぜひ、あなたのホームページの全てをお任せください!
ホームページ作成(制作)の基礎知識に関連する記事