みなさまは、をウェブサイトやアプリで「FAQ(よくある質問)」を見たことはありませんか?そしてそれを活用したことはありませんか?
気になって調べた内容について疑問に思ったことなどを、FAQを通して解決できることは多くあります。今すぐ知りたい情報であれば、即時に解決したときの満足度はとても大きいと思います。
こういった体験がユーザーにとっての満足度向上につながり、サイトの滞在時間も長くなるため、SEO(検索エンジン最適化)対策にも良い影響を与えるのです。
今回はFAQがウェブサイトに与える影響や活用方法についてお伝えします。
FAQ(よくある質問)とは?
FAQとはFrequently Asked Questionsの略で、ユーザーからよく寄せられる質問とその回答をまとめたものです。
多くのウェブサイトでは「よくある質問」としてコンテンツが設置されています。
では、なぜFAQ(よくある質問)をみなさま掲載しているのでしょうか。
FAQ(よくある質問)を掲載する理由
ユーザーの満足度向上
疑問に思ったことを即時に解決できることはユーザーにとって満足度を向上させ、良い体験を与えます。これはSEO対策でも重要なUX(ユーザーエクスペリエンス(ユーザー体験))を向上させる重要な要素です。「情報が探しやすく、使いやすい」「ストレスなく情報が得られる」といったサイトはUXが優れていると言えます。よってUXを意識することはホームページ制作において非常に重要です。
問い合わせ対応の効率化
ホームページにFAQを掲載することは、問い合わせ対応の効率化に大いに役立ちます。FAQには、ユーザーからよく寄せられる質問とその回答が事前に掲載されているため、同じ内容の問い合わせが繰り返されるのを防ぎます。よって企業やサイト運営者が対応にかかる時間と手間を削減できるのです。
また、FAQの充実により、顧客対応の負担がさらに軽減され、重要な対応が必要な場合に集中できる点でも効率化が図れます。このように、FAQの掲載は、企業とユーザー双方にメリットがある重要な要素です。
信頼性の獲得
FAQを掲載することは企業が顧客のニーズを理解し、対応しようとする姿勢の表れとしてユーザーにとって良い印象を与えます。また、オープンでわかりやすい情報提供は、ユーザーに安心感を与え、信頼を築くための基盤となります。信頼できる情報がすぐに得られることで、ユーザーはその企業やサービスに対してより良い印象を持ち、リピートや口コミによる新規顧客の獲得にもつながるのです。
FAQ(よくある質問)の有効的な活用方法
ユーザビリティを考慮
FAQを有効的に活用するためには、ユーザビリティを考慮することが非常に重要です。
まず、ユーザーが頻繁に尋ねる質問を調査し、簡潔かつわかりやすい回答を作成することです。できるだけたくさんの質問を集めておくと内容が充実し、ユーザーの知りたい情報が網羅されるので満足度向上につながります。
また、質問のカテゴリ分けを行い、ユーザーがスムーズに必要な情報へアクセスできるように工夫しましょう。さらに、FAQページ内に検索機能を設けると、ユーザーは特定のキーワードを使って効率的に情報を探せます。FAQの内容は定期的に更新し、最新の顧客ニーズやサービスに対応させることも重要です。
注意点
FAQを効果的に活用するための注意点として、さきほどもお伝えした通り、内容がわかりやすく、簡潔であることが重要です。専門用語や難しい表現は避け、初心者にも理解しやすい言葉で書くことで、幅広いユーザーに対応できます。
また、FAQの情報は最新のものに維持する必要があり、サービスや製品の変更に応じて定期的に見直し、更新をおこないましょう。古い情報はユーザーにとってメリットはありません。もし、それが誤った情報となれば、ユーザーに混乱や不信感を与えてしまうこともあります。
FAQの内容が十分にカバーされているか確認し、ユーザーが必要な情報を確実かつ正確に得られるようにすることが大切なのです。
以上、ウェブサイトにFAQ(よくある質問)を掲載するメリットなどについてご紹介しました。FAQ(よくある質問)はホームページ制作において、ぜひ入れておきたいコンテンツの1つです。ですが、いざ自分で作成しようとするとなかなか難しく、手間もかかり大変です。弊社が提供しているデジタルリードなら、制作から公開までワンストップでお任せいただけるので、みなさまのご負担になることはありません。企業さま1社1社に合ったホームページを制作させていただきます。
その他何か気になるホームページのお悩みにも解決・サポートさせていただきます!ぜひお気軽にご相談ください!
NTTタウンページでは、ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」をご提供しています。
2019年のサービス提供開始以降、累計40,000件を超えるホームページを制作・運用し、個人事業主、中堅・中小企業をはじめとした多くのビジネスオーナーさまにご利用いただいてきました(2024年10月現在)。
これまで培ってきたNTTグループの知見とノウハウを活かして、多種多様なサービスと充実のサポート体制で、忙しいビジネスオーナーさまのホームページ制作から公開後の運用に至るまで、責任を持ってサポートいたします。
ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」の特長
特長①
ホームページ制作・運用はNTTグループの専門スタッフがフルサポート!
特長②
さまざまな目的のホームぺージ制作に対応、デザインも洗練!
特長③
ネットショップ・予約機能など、ホームページでの成約に導く充実機能多数!
ホームページは「制作して終わり」ではなく、その後の集客や売上アップなど目的とする「成果」につなげてこそ価値があります!
「インターネット・Webが苦手なのでサポートしてほしい…」
「競合に”勝てる”ホームページをめざしたい」
など、当社は全てのビジネスオーナーさまのホームページ活用に関するお悩み・課題に寄り添い支えます。
ぜひ、あなたのホームページの全てをお任せください!
ホームページ作成(制作)の基礎知識に関連する記事