ホームページに写真などの画像をいれることは非常に重要です。視覚的なインパクトや感情的な訴求力を与えることができるだけでなく、テキストだけでは伝えにくい情報を補完できることや、ユーザーに企業やサービスのイメージを具体的に伝えることが可能だからです。しかしながら、写真をたくさん入れすぎることによるデメリットもあります。写真をたくさんいれすぎると、ホームページが重くなり、表示速度が遅くなるため、注意が必要です。
ホームページの表示速度
では、なぜ表示速度が遅いといけないのでしょうか?ホームページの表示速度が遅いと、ユーザーがコンテンツが表示されるまで待つことに我慢できずに離脱してしまうだけでなく、検索順位の低下にもつながります。Googleはページの表示速度を評価基準の一つとしているため、表示速度が遅いサイトは、検索結果の順位が下がる危険性があります。
写真を軽量化する方法
上記の理由から、多数の画像をホームページに追加しながらも、表示速度が遅くならないようにする必要があります。ここでは写真を軽量化する方法を解説していきます。
画像を圧縮する
写真を軽量化する方法の1つめは、画像を圧縮することです。さまざまなオンラインツールやソフトウェアを利用して画像のサイズを圧縮します。そうすることでホームページ全体が重くならず、表示速度を維持することができます。注意点としては画質を保ちながら行う必要があるということです。画像を圧縮できても写真自体が粗くなってしまってはイメージも悪くなってしまいます。ホームページ上での画像の大きさも考慮しながら圧縮しましょう。
画像のリサイズ
写真を軽量化する方法の2つめは、画像のリサイズです。ホームページ上に掲載する実際のサイズに合わせましょう。小さな表示サイズに大きな画素数の写真を入れても宝の持ち腐れになってしまいます。加えて、異なるデバイスに合わせて異なるサイズの画像を提供することで、モバイルデバイスでも高速に表示することが可能です。
適切なファイル形式を選ぶ
写真を軽量化する方法の3つめは、適切なファイル形式を選ぶことです。画像のファイル形式は目的用途によって選択する必要があります。
- JPEG
- 高画質な写真やグラデーションの表示に適しています。ファイルサイズを小さくできるため、ホームページでの使用に適しています。しかしながら、圧縮率を上げすぎたり、圧縮を繰り返したりすると画像が粗くなるので注意が必要です。
- PNG
- 色数が少ないイラストやロゴ、透過処理が必要な画像に適しています。圧縮時にデータが失われないという特徴があります。
- GIF
- 色数の少ない画像やデータ量の小さな画像、アニメーションに適しています。
- WebP
- データ容量を重視する場合はWebPが適しています。圧縮率が高く、画質を保ちながらデータ容量を削減できるため、ページの読み込み速度向上に寄与します。
- SVG
- ロゴやアイコンやグラフなどの表現に適しています。
また、BMPやTIFFはホームページには非対応のため、それらの画像を用いたい場合はJPGなどに変換する必要があります。
画像のキャッシュ
写真を軽量化する方法の4つめは、画像のキャッシュです。画像のキャッシュとは、ブラウザがホームページからダウンロードした画像ファイルなどのデータを一時的に保存する機能のことで、再訪問時の読み込み速度を向上させます。これには、適切なキャッシュヘッダーを設定する必要があります。
遅延読み込み
写真を軽量化する方法の5つめは、遅延読み込みです。ページのスクロールに応じて画像を読み込むことで、初期表示の速度を向上させます。これにより、ユーザーが実際に見るまで画像を読み込まないため、ページ全体の読み込み時間が短縮されます。
不要なメタデータの削除
写真を軽量化する方法の6つめは、不要なメタデータの削除です。画像ファイルにはホームページには不要なパラメータが多く含まれています。不要なパラメータとは例えば、カメラ情報や撮影日時などのことです。これらのホームページには不要なパラメータを削除することで、ファイルサイズをさらに削減することができます。
ここまでホームページにおける写真の軽量化について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?写真以外にも動画やイラストなどさまざまなものを活用することでホームページ自体の内容が良くなり、訴求力が向上します。その際に合わせて写真などの軽量化を図ることでデメリットを限りなく軽減できますので、解説してきた内容を活かしてホームページ作成に取り組んでください。
しかしながらデザインやSEOにこだわって、さらに画像の圧縮なども意識するのは難しい方もいらっしゃるでしょう。そんな時はNTTタウンページ社のホームページの作成をご検討ください。資格を持った担当がご案内致しますので、事業主さまの課題を解決に導く、商売繁盛につながるご提案をさせていただきます。
NTTタウンページでは、ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」をご提供しています。
2019年のサービス提供開始以降、累計40,000件を超えるホームページを制作・運用し、個人事業主、中堅・中小企業をはじめとした多くのビジネスオーナーさまにご利用いただいてきました(2024年10月現在)。
これまで培ってきたNTTグループの知見とノウハウを活かして、多種多様なサービスと充実のサポート体制で、忙しいビジネスオーナーさまのホームページ制作から公開後の運用に至るまで、責任を持ってサポートいたします。
ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」の特長
特長①
ホームページ制作・運用はNTTグループの専門スタッフがフルサポート!
特長②
さまざまな目的のホームぺージ制作に対応、デザインも洗練!
特長③
ネットショップ・予約機能など、ホームページでの成約に導く充実機能多数!
ホームページは「制作して終わり」ではなく、その後の集客や売上アップなど目的とする「成果」につなげてこそ価値があります!
「インターネット・Webが苦手なのでサポートしてほしい…」
「競合に”勝てる”ホームページをめざしたい」
など、当社は全てのビジネスオーナーさまのホームページ活用に関するお悩み・課題に寄り添い支えます。
ぜひ、あなたのホームページの全てをお任せください!
・Googleは、Google LLCの登録商標または商標です。
ホームページ作成(制作)の基礎知識に関連する記事