ホームページ見積もり機能について

現代のビジネスにおいて、ホームページは単なる企業・お店の顔ではなく、お客さまとの重要な接点であり、売上やブランディングを支える重要な基盤です。ホームページを持つことがもはや当たり前ともいえるこの時代において、単にホームページを作るだけではなく、いかに効率的かつ低コストでホームページの目的を達成できるかがポイントであり、その中において、ホームページの「見積もり機能」は非常に重要な役割を担っています。
ビジネスオーナーさまの中には、「ホームページを作ったから問い合せが増えるだろう」、と期待されている方も少なくないかもしれません。ホームページからのお問い合わせや売上といった効果を発揮させるためには見積もり機能も非常に重要なのです。
ここでは、ホームページの見積もり機能の重要性やメリット・デメリット、設計のポイントについて解説します。

見積もり機能とは何か

ホームページの見積もり機能には主に、「見積もり額の自動算出機能」と「見積もり依頼機能」の2種類があります。

見積もり自動算出機能

まず、見積もり額の自動算出機能とは、お客さま自身が希望する内容や要件を入力することで、サービスや商品の構築にかかる費用を自動で算出する機能のことを指します。これにより、お客さまは自分の予算感に合ったサービスや商品の購入が可能かどうかを確認するとともに、必要なオプションを選定しながら、購入・利用するかを検討することができます。ただし、複雑な要件の場合には自動算出機能では対応しきれない点があることや、見積もり機能で自動算出をされた情報のみでお客さまが購入を検討する可能性があるため、企業とお客さまが電話などで直接話(サービスや商品の解説)ができないというデメリットも存在します。
ホームページへの「見積もり額の自動算出機能」の設置は、お電話などで説明する必要がなく、シンプルな商品・サービスを提供している企業におすすめです。

見積もり依頼機能

次に、見積もり依頼機能についてです。見積もり依頼機能とは、ホームページ内に見積もり依頼用フォームを設置し、お客さまにフォームへ入力いただくことにより、見積もり依頼を受け付けることができる機能です。実際の見積もりは、お客さまからの入力情報に基づき作成をした上で、お客さまにメールで返答しますが、お客さまへ見積もりを返答するタイミングに合わせて電話をすることで、見積もりの補足、サービス・商品に関するより詳しい説明を実施することが可能です。
ホームページへの「見積もり依頼機能」の設置は、見積もりが複雑なサービス・商品、解説が必要なサービス・商品、また競合が多いために電話でもアピールしたい企業におすすめです。

見積もり機能のメリット・デメリット

見積もり機能のメリット

ホームページの見積もり機能のメリットは大きく以下の3点あります。
①いつでも見積もり依頼を受け付けることが可能
②お客さまとの接点の増加
③聞き間違いやミスを予防

いつでも見積もり依頼を受け付けることが可能

ホームページに見積もり機能を設置することで、電話が苦手なお客さまや営業時間内に電話ができないお客さまからの見積もり依頼を受け付けることができます。また外出が多く電話に出られない企業においても、電話での問い合わせを受けることなく自動で見積もり作成、または見積もり依頼を受けることが可能となるため、売上拡大のチャンスを逃すことなく対応することができるのです。

お客さまとの接点の増加

ホームページに見積もり機能を設置することで、お客さまが手軽に問い合わせできるようになることに加え、お客さまとの接点を増やせるというメリットもあります。見積もりフォームにお客さまのメールアドレスや電話番号を入力してもらうことで、見積もり作成後に見積もりやサービス・商品の説明が可能であり、仮にその見積もりで購入に至らなかった場合においても、今後改めてサービス・商品を案内することが可能となります。

聞き間違いやミスを予防

見積もりに必要な要件や内容をホームページのフォームにお客さまが入力するため、サービス・商品の聞き間違いや、希望個数を誤ることなく、見積もりの対応をする事が可能です。見積もりの内容を誤ってしまった場合、仮にお客さまの言い間違いであったとしても、企業の信頼を失いかねないリスクがありますが、フォームへ入力してもらうことにより、このようなミスを防止することができるのです。
特に見積もり依頼機能では、要件が複雑な場合においても、依頼内容がテキスト送信されるため、要件に齟齬が発生しづらいというメリットがあります。

見積もり機能のデメリット

ホームページの見積もり機能のデメリットについて、見積もり機能の種類毎(①見積もり額の自動算出機能、②見積もり依頼機能)に解説します。

見積もり額の自動算出機能のデメリット

見積もり額の自動算出機能に関するご説明の中でもご紹介しましたが、複雑な要件に対応できないこと、お客さまが自動算出された見積もりのみで購入するかどうかの判断をしてしまう可能性があることが大きなデメリットです。
複雑な要件に対応できない場合は、当然見積もり自体を作成することができない可能性があり、また正確な見積もりとならないといった危険性もあります。誤った見積もりは先述のとおり、企業の信頼を失ってしまうリスクがあるため、提供しているサービス・商品のカスタマイズ性が高い場合には、ホームページに見積もり額の自動算出機能を設置することはおすすめしません。
また見積もり機能のメリットにお客さまとの接点が増える事を挙げましたが、見積もり額の自動算出機能の場合は注意が必要です。お客さまは自動算出された見積額で検討をおこない、想定していた金額を大きく上回ってしまった場合は、サービス・商品購入の検討をやめる、または他社のサービス・商品の購入を決定してしまう可能性があるため、補足の説明やアピールを実施したいのであれば、見積もりが自動算出されてから、なるべく早いタイミングでお客さまへ連絡をおこなう必要があります。

見積もり依頼機能のデメリット

ホームページに見積もり依頼機能を設置する場合、見積もりは各主管において作成するため、そのための稼働時間を確保する必要があるとともに、迅速に見積もりを返答しなければ、他社サービスの利用を決定してしまう可能性があります。当然、見積もりの返答もれが発生した場合には、今後お問い合わせいただくことはなくなるというリスクも存在します。
見積もり依頼フォームには、何日までに見積もりを返答するかを記載し、その期間内で見積もりを作成・返答しましょう。

見積もり機能の設計ポイント

ホームページに見積もり機能を設定する上では、どのようなフォームを設計するかも重要なポイントとなります。
まず、適切な設問の設置です。ホームページに見積もりフォームを導入する際は、お客さまの要望を正しく盛り込めるように設計しましょう。例えば、ホームページ制作の見積もりをおこなうためのフォームにおいては、ページ数やデザイン、機能やオプションなど実際のサービスに適応した細かな設問を設けましょう。またカスタマイズの柔軟性も重要で、サービス・商品の仕様が変わることを想定し、ホームページへの見積もりフォーム導入後も可変できるようしておくことがポイントとなります。
また、。見積もり機能のフォームはシンプルで直感的なデザインとし、必要な情報を最小限の手間で入力できるようにすることがポイントです。住所を入れる際、郵便番号を入れるだけで住所が反映されるようにしたり、不必要な設問は設けないようにしましょう。ホームページの見積もり機能が複雑で操作しにくいものだと、お客さまはホームページから離脱してしまう可能性が高まるため、使いやすさをお客さま目線で考え、設計する必要があります。


ホームページの見積もり機能は、いつでもどこでもお客さまに見積もりを提供できる機能です。ご紹介したとおりデメリットやリスクは存在しますが、お客さまへのリアクションを忘れることなく実施できれば、売上向上と稼働効率をともに実現できる可能性がある機能のため、ぜひ導入を検討されてみてはいかがでしょうか。とくに見積もり依頼機能はお客さま接点を失うことなく、見積もり返答後に改めてアプローチすることができるため、多くの企業におすすめです。
NTTタウンページが提供するホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」は、ホームページの制作面から、掲載後の運用面までフルサポートするサービスで、さらに見積もり依頼機能も合わせて提供することが可能なサービスです。
ホームページを持っていないビジネスオーナーさま、デジタルリードの契約はあるが見積もり依頼機能は導入していないビジネスオーナーさまはぜひ、サービス詳細ページをご覧ください。


NTTタウンページでは、ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」をご提供しています。
2019年のサービス提供開始以降、累計40,000件を超えるホームページを制作・運用し、個人事業主、中堅・中小企業をはじめとした多くのビジネスオーナーさまにご利用いただいてきました(2024年10月現在)。
これまで培ってきたNTTグループの知見とノウハウを活かして、多種多様なサービスと充実のサポート体制で、忙しいビジネスオーナーさまのホームページ制作から公開後の運用に至るまで、責任を持ってサポートいたします。

デジタルリード(ロゴ)

ホームページ制作・運用サービス「デジタルリード」の特長

特長①
ホームページ制作・運用はNTTグループの専門スタッフがフルサポート!

特長②
さまざまな目的のホームぺージ制作に対応、デザインも洗練!

特長③
ネットショップ・予約機能など、ホームページでの成約に導く充実機能多数!

ホームページは「制作して終わり」ではなく、その後の集客や売上アップなど目的とする「成果」につなげてこそ価値があります!
「インターネット・Webが苦手なのでサポートしてほしい…」
「競合に”勝てる”ホームページをめざしたい」
など、当社は全てのビジネスオーナーさまのホームページ活用に関するお悩み・課題に寄り添い支えます。
ぜひ、あなたのホームページの全てをお任せください!