ホームページの作り方について

現代ではパソコンやスマートフォンなどを活用し、多くの方が「いつでも、どこでも」気軽に情報を取得することができるようになりました。そのため、企業側としてホームページは欠かせない情報伝達ツールとなっています。自社のサービスや商品、また、取り組みや理念などを含めて企業の存在を認知していただくために、どのようにホームページを公開までするのか、ホームページの作り方について解説いたします。ホームページは専門の会社へ委託して制作する場合と、自社で制作する場合がありますが、本ページでは自社で制作する場合を基本として概要の解説します。これからホームページを作りたい、また、作り方が分からない方は是非本ページを参考にしてください。

ホームページの作り方・手順について

作り方その1ホームページの目的とゴール設定

まず、初めにホームページを制作する目的とゴールを自社のなかで明確にします。
例えば、ホームページで集客をしたいのか、販売をしたいのか、信頼性の向上を図りたいのかなど、その目的やゴールによって内容やデザイン、機能が異なります。ホームページの作り方については、さまざまな本や記事など技術的な記載については多くありますが、そういった技術的な知識を身に付けること以上に、決定した目的とゴールの設定がホームページの制作では非常に重要です。この目的とゴールの設定は初期の段階でしっかりと明確化しておきましょう。

作り方その2ホスティングサービスを選択

ホームページを制作するためには、ホスティングサービスを契約する必要があります。ホスティングサービスとはホームページやメールアドレスの運用に必要となる「サーバー」を貸出するサービスのことを指します。ホームページとサーバーの関係を分かりやすく説明するときに、家と土地で例えることがあります。ホームページが家とした場合、土地がないと家を建てることができません。そのためにまずはサーバーを用意する必要があります。

なお、ホスティングサービスではサーバーの貸出以外にもサービスを提供しており、ドメインを取得するサービスも提供していることが多くあります。ドメイン名とは「××.com」や「××.co.jp」など、先程の家の例に例えると住所に当たります。ドメイン名はシンプルで、企業やサービス、商品に関連するものを選択します。また、近年話題になっている情報漏洩や乗っ取りなどへの対策としてセキュリティ面も確認する必要があります。最近のブラウザではURL表示欄にセキュリティ化されていないと「保護されていないサイト」のような表示がされてしまい、検索結果にも悪影響を与えてしまう可能性があります。
ホスティングサービスを提供する企業は多く存在していますので、上記を参考に多角的に検討し選択する必要があります。

作り方その3レイアウト・コンテンツ・デザイン

ホームページを実際に制作するために、一般的な検討ステップは下記の通りです。

ホームページに掲載するページ検討

ホームページにどのような情報を掲載するか、大きな項目として検討し、どういったページが必要となるか検討します。

ホームページの階層を決定

各ページを準備しながら、どのようなページ階層(どのページからどのページにつなげるか)を決定します。

ホームページ内のレイアウトを検討

各ページでどのような内容を、どこに掲載するかレイアウト配置を検討します。この際、各ページへリンクするナビゲーションメニューの配置などにも注意を払う必要があります。

デザインを決定

企業イメージや掲載する内容に応じてデザインを決定します。

各ページのテキストや画像、動画などのコンテンツ準備

ホームページの各ページに、どのような内容を掲載するかを検討します。業界では当たり前の内容であっても、知識のない方が閲覧するケースを想定し、分かりやすく端的に記載する必要があります。また、画像や動画を活用することで、文字だけでは伝わりずらい内容を分かりやすく伝えることも重要となってきます。

作り方その4ホームページの制作と公開

準備が整ったら、実際にホームページを制作するソフトウェアを選択します。一般的に「ウェブサイトビルダー」や「ウェブデザインソフト」と呼ばれていますが、プログラミングの知識があまりなくても、ホームページを制作することができます。ただし、高度な機能や、きれいなホームページを制作するには、ある程度の知識とスキルを身に付ける必要があります。
また、制作を進める上でスマートフォンでの表示も重要なことからレスポンシブデザインを採用して制作します。
ホームページの制作が完了したら、テスト公開をし、さまざまなデバイスやブラウザで問題がないかを確認します。全てのリンクが正しく動作するか、表示がずれていないかをチェックし、問題がなければ公開となります。


ここまで、ホームページの作り方について概要を解説してきました。
ホームページの制作は以前より簡単に制作することができるようになりましたが、自社でホームページを制作するにはホスティングサービスの比較検討や、素材の収集、コンテンツやデザインの決定など、かなり多くの内容を検討をしなければなりません。制作したホームページの出来栄えがあまりよくなければ、せっかく公開しても費用と時間の無駄となってしまいます。
そうならないためには、しっかりと時間と手間をかけるか、プロに制作を依頼することも選択肢の一つです。

NTTタウンページではホームページ制作・運用サービスである「デジタルリード」を提供しています。
ホームページ制作・運用を起点としながら、Web広告なども含めた総合的なWebマーケティングサービスをワンストップで提供・代行支援しています。目的やゴール、また会社イメージや業務・業態に合わせてデザインをご提案させていただきますので、お忙しい方でも安心してご利用いただくことができます。
公開後もオペレーターによるフォローや、月1回まで無料で更新も可能となっておりますので、ホームページ制作にご興味がある方はウェブ解析士やSEO検定を取得しているスタッフが対応をさせていただきますので、是非一度ご相談ください。

NTTタウンページへのお問い合わせはこちら

0120-311325

【お問い合わせいただける内容】
・デジタルリード(ホームページ制作サービス)などのお申込み・問い合わせ

以下のリンクから、各サービスに関するよくある質問もご覧ください。
デジタルリード(ホームページ制作サービス)に関するよくある質問はこちら

受付時間/平日 午前9:00~午後5:00
定休日/土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします(通話料無料)。
Webでのお問い合わせ(問い合わせフォーム)はこちら